ウエディングレポート

Satoshi & Satoko
自分たちらしさ全開の結婚式に
Bride and Groom Message
結婚式を挙げるのを少し煩わしくも思っていた中、しょうがなく妻に連れられていったローズガーデンクライスト教会の見学へ・・・。すべてはそこが始まりでした。
結婚式用に建てられた教会はいくつか見て来ていましたが、そうではない正統派の教会。さらに私の好きなイタリアの資材を使っているとのことで一目惚れ即決。
その後、案内していただいたブランシュメゾンも、「ここに住みたい!」と心から思うほどに気に入ってしまい、打ち合わせに伺う度にウキウキに・・・あれれ、最初の煩わしさはどこへ・・・?
最初私たちは、ありきたりの式はやりたくなく、身内だけの少人数だから何もしなくてもいいかなぁ?くらいの計画しか持っていませんでした。
しかし、打ち合わせを進めるうちに、私がウイスキーを好きなこと、妻の実家で作っている野菜をサプライズでメニューに組み込みたい、両親への手紙をサプライズで自然に渡したい、甥っ子に何かさせたい、自分たちは見世物ではなく自然に振る舞いたい、形式的なあいさつはしたくない、ケーキカットもしたくない…などなどあれはしたいけど、これはしたくないといったわがままがたくさん出てきて、それをすべてプランナーの磯島さんに聞いてもらった上で一緒に計画作りをしていきました。
あまりに抽象的な伝え方をしてしまっていたことで、当日どうなるんだろう?と気がかりに思っていた部分もありましたが、そんな不安はどこへ消えてしまったのか・・・。当日は本当に楽しい、結果的には何もない式ではなく、サプライズいっぱいで自分たちらしさ全開の式にすることができました。
参列してもらった皆さんからも「こんな結婚式初めてだった!」や「テレビで見る芸能人の結婚式みたいだった!」、「今まで色々な式に出て来たけど一番だった」という言葉も頂けました。もう、言葉では表せないほど楽しく、でもこんなに楽しいならもう一度最初から真面目にプランを考えて、もっともっと素晴らしいものを作りたかったなぁなんて思ってしまっています(笑)
プランナーの磯島さんをはじめ、最初に見学対応していただいた伊藤さん、司会をお願いしたムッシュ、シェフの藤本さん、アテンドさん、ブランシュメゾンスタッフの皆さん、すべての方に最大級の感謝を申し上げます。
また近いうちにブランシュメゾンにお邪魔させて頂こうと思っています。そしてその時にお世話になったみなさんにまたお会いできたらうれしいなぁってなんて思っています。
最後に一言、本当にみなさんありがとう☆
ウエディング
ブライダルフェア
気持ちが伝わる少人数婚の魅力
お知らせ
- 未分類 ワインのWEB販売開始しました
- レストラン ブランシュメゾン10月レストラン営業日が決定致しました!
- レストラン ブランシュメゾン 9月レストラン営業日決定しました!
- ブライダル 結婚式料金の「ベストレート保証」につきまして
- ブライダル 【2023年内の結婚式限定】BIG特典情報のお知らせ